掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全127件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
バンダ
投稿者:
蘭ちゃん大好きさん
投稿日:2008年10月22日(水)18時04分37秒
バンダの中で、紫でなく一番水色に近いのは、何という種類でしょうか?なぜか、家はバンダだけがとても元気です。
アトロビオラセウムの育て方
投稿者:
ペコチャン
投稿日:2008年 4月26日(土)01時31分13秒
山田蘭園様 お仕事多忙のところ早速の指導ありがとうございます。教えて頂いた点に注意して育ててみます。
アトロビオラセウムの育て方について
投稿者:
山田蘭園
投稿日:2008年 4月25日(金)23時10分54秒
ペコチャン さん こんばんは
この品種はニューギニア低地産のデンドロです。
暑さには強いのですが、寒さに弱いです。
水は冬場は控えて、夏場はミズゴケが乾いたらあげて下さい。
直射日光はよくありませんので、レースのカーテン越しにして下さい。
ツボミ付、開花中の植替は株を傷めます。
アトロビオラセウムの育て方
投稿者:
ペコチャン
投稿日:2008年 4月25日(金)15時04分38秒
数日前 フラワ-センタ-にて、姿に一目惚れ衝動買いしてしまいました。デンドロビュ-ムの原種であること、貴ホ-ムペ-ジにて初めて知りました。どなたか、デンドロビュ-ムアトロビオラセウム栽培の注意点を、ご指導ください。
3.5号素焼き鉢 水苔に植え替え済み
南側出窓にて
現在開花中 蕾もあり
キンリョウヘンについて
投稿者:
山田蘭園
投稿日:2008年 3月25日(火)12時36分41秒
栃森さん こんにちは
「神月」は目立たないのですが、細い斑が入っていますので「斑入葉」に訂正します。
葉は他のに比べて広いです。
キンリョウヘン
投稿者:
栃森
投稿日:2008年 3月20日(木)13時15分22秒
キンリョウヘン 神月(シンゲツ) は青葉とかいてありますが、どのような葉芸が出るのでしょうか?
よろしくお願い致します
お問合せの件
投稿者:
山田蘭園
投稿日:2008年 1月 8日(火)23時28分12秒
生花店 さん こんばんは
申し訳ございませんが、当園では対応できません。
おたずねします。
投稿者:
生花店
投稿日:2008年 1月 8日(火)13時05分30秒
葬儀用の生花のカトレアなんですが、週に40輪で月に160~200輪を配送してもらうということは可能なのでしょうか?それにともなう業務用の契約というものも必要だと思いますが。
教えていただけますか?
謹賀新年
投稿者:
山田蘭園
投稿日:2008年 1月 1日(火)11時46分14秒
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
害虫の退治方法
投稿者:
山田蘭園
投稿日:2007年12月 7日(金)00時56分17秒
白尾さん こんばんは
ホームセンターに売っている植物に付くアブラムシ用殺虫スプレーををかければ心配ないです。
また、農協に売っている「アドマイヤー」という殺虫剤がとても良く効きます。但し散布用に薄めると無色、透明、無臭になりますので注意して下さい。
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/13
新着順
投稿順